上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:-- |
スポンサー広告
WINTER MARKET初日が終了いたしました☆
ご来場いただきました皆様誠にありがとうございます!
明日19日は13時からの開催となります。明日に新しい商品が登場するブランドもありますので
是非ご来場ください☆
参加ブランド(一部デザイナーは不在となり、商品のみの販売となります。)
UAMOU(フィギュア)
carmine(アクセサリー)
writtenafterwards(ファッション)
HAVIENA(ランジェリー、タイツ、服飾雑貨)
YUMIKO IIHOSHIPORCELAIN (磁器)
HIROCOLEDGE(ファッション)
a:buchiadot(アクセサリー)
VERO TWIQO(靴)
注文の多いキモノ店(和装雑貨)
LOWRUNDER(ヴィンテージリメイク)
Fashionsnap.com (ファッションWEB)
yuruliku(デザイン文具)
inoui(革小物)
toujours!(犬雑貨・ドッグアパレル)
mjoux (ジュエリー)
MILAGRO (フラメンコ衣裳)
kadomi (ジュエリー)
Kanmi.(革小物、アクセサリー.鞄)
m+(革鞄・革小物)
SALCO DESIGN(デザイン)
浅草ものづくり工房
TAKINAMITAKASH(紳士靴)
ASUFO(ハンドメイドハンドバッグ)
GOLGOTHA(メンズアクセサリー)
スポンサーサイト
2009/12/18(金) 23:13:33 |
未分類
| トラックバック:0
| コメント:0
イベント開催中の2日間、期間限定で
ウアモウ・カフェがオープン いたします!
*メニュー
「キッシュ」1ピース 400yen
「ウアモウ クッキー」1枚 100yen
「ウアモウ&ブー クッキー」3枚セット 200yen
(*写真はサンプルです)
2009/12/13(日) 18:52:02 |
カフェ(UAMOU CAFE)
| トラックバック:0
| コメント:0
ドッググッズブランド
【 toujours! 】トゥジュール では、
ワンちゃん用のカラー&リード、ハーネス、ウェアなどの
試作品や展示商品などを
2日間限定の特別価格
「50%~70%OFF」 で販売します!
とってもお得なサンプルセールです。
そして、ドッググッズのほかにも
フランスのアンティーク雑貨販売や
デザイナーの私物フリーマーケットなどもありますので
ワンちゃんを飼ってない方もぜひ遊びにきてください!
お待ちしております。
toujours!(トゥジュール)
問い合わせ先
03-5829-6360
http://www.toujours-dog.com http://shop.toujours-dog.com (ウェブストア)
*toujours!のアイテムはウェブストアでもご購入いただけます
テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット
2009/12/10(木) 22:30:49 |
出展社情報
| トラックバック:0
| コメント:0
注文の多いキモノ店 は日常のオシャレを楽しんでいる女性に向けて、
リアルクローズとなる和装スタイルをオリジナル商品を通して提案しております。
通常はWEB販売が主体となっておりますが、
ウインターマーケットではサンプルセール、アンティーク着物の販売を行います!
店主とイラストレーターハセガワ・アヤのデザインユニットによるオリジナル浴衣ブランド
ポワソンドール のプレタ浴衣(出来上がり品・Mサイズ)4種類が
40%オフ !!(例:
33,600yen ⇒20,000yen
35700yen ⇒22000yen)
数に限りがございます。ぜひお早めに!
アンティーク着物の販売は、店主の私物や
キモノ好きの方たちがコツコツ集めた可愛いものを
かなりのお手ごろ価格で放出します!
アンティーク着物とは大正時代~昭和初期ごろに作られた着物で、
現代のものより色柄が独創的で面白いものが多く、
見るだけでも楽しいのでぜひ遊びにいらしてくださいね!
注文の多いキモノ店
問い合わせ先
03-6807-0443
info@kimonoten.com
http://www.kimonoten.com
2009/12/10(木) 18:10:56 |
出展社情報
| トラックバック:0
| コメント:0
LOWRUNDER WINTER MARKETでは、2010S/S-A/W商品の展示・一点物サンプル品等の販売を行います。
また19日にはアンティークレース等を使用したニットコサージュ制作のワークショップも実施します
LOWRUNDER
CONCEPT:
VINTAGE&REMAKE
現在の服は大量生産を主として考えられている為に
服の持つぬくもりやこだわりが希薄になりつつある。
私たちLOWRUNDERは古い服の持つ癖や個性に価値を見出し研究・解体を行い
独自のデザインを加えることで服の持つ価値を呼び覚まし
過去にも現在にもない新しいファッションの提案をしたいと考えています。
LOWRUNDER
お問い合わせ先
03-5809-2721
info@lowrunder.com
http://www.lowrunder.com/
2009/12/07(月) 18:20:17 |
出展社情報
| トラックバック:0
| コメント:0
ウアモウとぶーちゃんのクッキー型が完成しました!
(*クッキー型はかっぱ橋道具街の職人さんにつくって頂きました)
2009/12/03(木) 18:13:24 |
カフェ(UAMOU CAFE)
| トラックバック:0
| コメント:0
WORK SHOP ・色えんぴつを使ったアクセサリー・ワークショップ ペンダントやストラップに仕上げます。
(当日は真鍮(金色)のペンダントトップ、もしくはピンを作る予定です。)
講師:mjoux(ミジュ)徳永幸(とくながみゆき)
日時:12月19日(土)①午後1時~午後2時30分 ②午後3時~午後4時30分
定員:各回10人(先着順)※小学生以下の場合、保護者の付き添いが必要です。
材料費:800円
講師略歴:徳永幸(とくながみゆき)
2001年より渡欧。 ESCOLA MASSANA(バルセロナ)と St-LucaS Karel de Grote-Hogeschool(アントワープ)にてジュエリーデザインと彫金技術を学ぶ。2008年に帰国し、洗練されたジュエリーコレクション『mjoux(ミジュ)』をスタート。
・手作りコサージュのワークショップ かぎ針編みの花びらを重ねたコサージュを作ります。
古着のセーターから糸をほどいて制作する方法も合わせてご紹介いたします。
講師:LOWRUNDER(ローランダー)齋藤菜奈(さいとうなな)
日時:12月19日(土) 午後2時~午後4時30分
定員:5人 対象:16歳以上
材料費:3.000円(コサージュ3個分のキット)
キット内容:編み糸、かぎ針、リバティープリント生地、レース、パールビーズ、ピン、フェルト土台、針、糸
講師略歴:齋藤 菜奈(さいとうなな)
エスモードジャポン東京校卒業後、アパレルにてニットデザイナーとして勤務。2008年よりヴィンテージの古着や素材のリメイクを主体としたアパレルブランドLOWRUNDERを開始。
ワークショップへの申し込み 住所・氏名・日中連絡先を電話かEメールで下記へご連絡ください。 台東区 文化産業観光部 産業振興課 TEL: (5246)1152 Mail: sangyo-u@city.taito.tokyo.jp
2009/11/30(月) 21:56:20 |
ワークショップ
| トラックバック:0
| コメント:0
WINTER MARKET IN TAITO DESIGNERS VILLAGE
東京の東部にクリエイターが集まり注目を集めています。
その中心は、多数の新進デザイナーや人気ブランドを輩出する
この築80年のレトロな廃校跡。
普段は立ち入ることができない施設を特別に公開し、
入居デザイナー達が商品の展示やサンプル品の販売などを行います。
今年12月にOPENしたばかりの「浅草ものづくり工房」からもクリエイターが参加し、
総勢20組の若手クリエイターの作品が集結します。
デザイナー私物やアンティーク品の販売など、掘り出し物が見つかるチャンスです!
開催日時: 2009年12月18日(金) PM15:00~PM21:00
2009年12月19日(土) PM13:00~PM19:00
開催場所:台東区小島2-9-10台東デザイナーズビレッジ
(大江戸線新御徒町A4出口すぐ)
参加ブランド(一部デザイナーは不在となり、商品のみの販売となります。)
UAMOU(フィギュア)
carmine(アクセサリー)
writtenafterwards(ファッション)
HAVIENA(ランジェリー、タイツ、服飾雑貨)
YUMIKO IIHOSHIPORCELAIN (磁器)
HIROCOLEDGE(ファッション)
a:buchiadot(アクセサリー)
VERO TWIQO(靴)
注文の多いキモノ店(和装雑貨)
LOWRUNDER(ヴィンテージリメイク)
Fashionsnap.com (ファッションWEB)
yuruliku(デザイン文具)
inoui(革小物)
toujours!(犬雑貨・ドッグアパレル)
mjoux (ジュエリー)
MILAGRO (フラメンコ衣裳)
kadomi (ジュエリー)
Kanmi.(革小物、アクセサリー.鞄)
m+(革鞄・革小物)
浅草ものづくり工房
TAKINAMITAKASH(紳士靴)
ASUFO(ハンドメイドハンドバッグ)
GOLGOTHA(メンズアクセサリー)
2009/11/27(金) 19:53:47 |
ごあいさつ&開催概要
| トラックバック:0
| コメント:0